「私にはできない」の予防線

こんにちは。Chisatoです。

f:id:Chisato-pty18:20170603174857j:image

 

昨日はプレミアムフライデーでしたが、私はインターン先のみなさんとご飯→バーチャルゴルフへ行ってきました。

 

ゴルフは中学時代に半年ほど習っており、毎週打ちっ放しにいくような子どもでした。

 

そんな私ですが、「ゴルフは趣味にしない」とその頃にはもう既に心に決めていました。

 

それは「ゴルフを趣味にするとお金がかかるかなぁ」と子供ながらに思ったことのほかに、もう一つ大きな理由が私にはありました。

 

 恥をかきたくない

f:id:Chisato-pty18:20170603174323j:image

 

私は、失敗をとても恥だと感じ、そしてなるべく恥をかかないような道を選んできました。

 

ゴルフは、打ってる姿を同行している他のプレイヤーに見られます。空振りをしたり、全く違う方向に飛んで行ったりしてしまうことも多々あります。そのときに感じる「恥ずかしい」という気持ちが私を蝕んで、次第に「やりたくない」と思うようになっていきました。

 

予防線を張っていた f:id:Chisato-pty18:20170603175311j:image

失敗することが本当に嫌だったので、当時の私は「いやあこれは難しい」「できないよ〜」などと、やる前から言っていました。そう発言することで、もし失敗しても「難しいのだから仕方がない」という言い訳がつけてしまうからです。私はそうやって予防線を張り、恥から身を守ろうと必死でした。

 

数年ぶりに目の当たりにした自分

f:id:Chisato-pty18:20170603174232j:image

数年ぶりにゴルフをやってみて思ったのは、

「私、全然変わってない」

ということでした。

 

久しぶりに打つ最初の一打。ドライバーは得意だったこともあり、なかなか好調。

 

しかし、アイアンやパターを打つうちに、段々とミスが目立つようになってきました。

 

そこで、

「いやぁ〜難しいですねえ〜〜」と発言してる自分を発見。

 

そして、「帰りたい」とまで思うようになりました。

 

昔のフィールドでは、昔のまま

 f:id:Chisato-pty18:20170603175132j:image

 中高時代、私は割とハードな部類に入る部活に入っていました。

 

「できない」とセーブをかけてしまう癖は、私の場合スポーツでやってしまうことが多かったこともあり、中学時代は特に、この嫌な自分を目の当たりにしなくてはなりませんでした。

 

大学生になり、部活をやらなくなり、その嫌な自分に出会うことがほとんどなくなっていました。

 

授業でプレゼンをする、などもちょっと前までは、心臓ばくばくで「はやく帰りたい」と心底思っていました。しかし、発表する機会があったらあえて立候補するなど、場数を踏んで大分克服していたのです。

 

しかし、昔の自分のフィールドである、スポーツ、そしてゴルフ での自分は、なに一つ変われていませんでした。

 

根本的なところは、変われていないようです。

 

変われた と思っていたのは、授業でのプレゼンというフィールドだけだったようです。

 

 あえてやる しかない

f:id:Chisato-pty18:20170603174551j:image

私は、この自分の癖が嫌いです。

 

いっこいっこ、なくしていくしかありません。

 

場数を踏んで、プレゼンで緊張しなくなったように、ゴルフのフィールドで逃げたいと思わなくなる自分になりたい。

 

そのためには、あえてやるしかない。

 

もう逃げてばかりはいたくない。

 

そう思って、チャレンジし続けようと決めたプレミアムフライデーでした。